過去は捨てましょう!の本当の意味
- miyu
- 3月30日
- 読了時間: 3分
先日、生徒さんからの質問をきっかけに、
改めて深く考えたことがありました。
マインド系や、スピリチュアル系の学びを深めていると、 よく出会う言葉があります。
「過去は捨てましょう!」 「手放しましょう!」 「もう終わりにして、新しい自分に変わりましょう!」
たしかに、ある意味ではこの言葉は真理です。
でももし、この言葉の意味を誤解して受け取ってしまったら、
ちょっと危険だなと思ったのです。
「過去を捨てる」とは、どういうこと?
もし、「はい、もう忘れましょう!」 「終わりにしましょう!」とだけ言い聞かせて、
心の奥にある本当の痛みや未完了な想いに蓋をしてしまったら…
それって、実はエネルギー的には「滞り」になることがあります。
一見、表面上では変わったように見えても、
どこかでまた同じパターンに揺り戻されたり、
似たような現実が繰り返されたり…。

「過去は捨てましょう」この言葉の本当の意味って、
【今この瞬間からすべては変えられる】
という、未来に向けた意図の宣言だと思うんです。
決して、「過去の感情を無理やり切り離す」とか
「ネガティブは悪!だから捨てよう!」という意味ではなくて、
過去に感じたこと、抱えてきた感情は、
今もここに生きている「自分」の一部。
だからこそ、ちゃんとそれを感じて、
受け入れて、
そしてその上で手放していくことが大切なんですよね。
表面だけを捉えて「もう手放すべきだ」と焦ったり、
「私はまだ過去を手放せていない…」と責めなくていい。
深く向き合おうとするからこそ、
こんがらがることもあるかもしれない。
でも、それで大丈夫。 それも、
すべて愛の中にあるプロセスだから。

そして、
「揺り戻しが来る」のも、
実は悪ではないのです。
表面上「変わったつもり」になっても、 エネルギー的には未完了だったら、
また違うかたちで現れる。
それは「失敗」とかじゃなくて、
“本当に癒されるまで寄り添いに来てくれてる”ってこと。
やっぱりすべては愛だし、
感情たちは本当に健気だね。

私自身、昔は言葉の表面だけを受け取って、
余計に悩んでしまうタイプでした(笑)
だからこそ、同じように言葉に迷ったり、 心がこんがらがってしまう人が、
少しでも軽くなってくれたらいいなって思っています。
あなたはどう感じますか? コメントや公式LINEで、 ぜひ想いを聞かせてほしいです。
🔊お知らせ🔊
全く新しいヒーリングサブスク!
💎 Mellow Sparkle Program 💎
2025年4月1日~3日間、
新規募集開始!
🌈 自己理解 × チャクラ × 現実創造のサブスク 🌈
「自分を深く知り、エネルギーを整えて、理想の未来を創りたい!」
そんな方のための継続プログラムです💖
💎チャクラと自己理解を深めるための学びのコンテンツ!
💎月に1度のzoom会
💎一斉ヒーリング
💎ヒーリング誘導瞑想動画
💎特別セッションプレゼント
・チャクラの整え方がわかる
・深い自己理解が進む
・内側と外側のエネルギーの統合が進む・自分を幸せに満たしていく力が育つ
前回の募集でも素敵な方々にご参加いただきました!
次回は、
4月1日~4月3日 期間限定募集!
↑詳しくは、ここをTAP!
公式LINEにて先行募集します!
ヒーリングやマインドについて定期的に発信しています!
#自己受容 #自分軸 #潜在意識 #マインド #マインド講座 #レイキヒーリング #潜在意識書き換えヒーリング #悩みを抜け出す #幸せになるには #不安症 #うつ #自信を持つ #ヒーリング #原理原則
Comments