top of page

大切な人の存在に気付く・育てる

  • 執筆者の写真: miyu
    miyu
  • 1月18日
  • 読了時間: 4分

私は、ニュージーランドでの約2週間

実は、パートナーと一緒に過ごしました。


今まで、

こんなに長く他人と過ごしたことは無くて、

今回初めてでした。



人って、長く一緒にいると

ボロが出るじゃないですか(笑)



そんな中で、

私のボロが沢山出てきました。(笑)


だけど、ここで大きな気づきがあったので、

シェアします✨




今回は、特に、海外での移動沢山の旅。

一回の移動が、バスで2時間ノンストップとかで、

短期で多くの地域を回る


結構ハードな移動。


体力的にも、精神的にも、

すごく疲れるんです。


今まで、自分で自分のケアをしたり、

自分を心地よく幸せにすることを心がけてきて、

そのスキルには自信があったけど、

こんなに大変な時の自分のケアって

限界がある😂😂😂


疲れた時に、

彼に冷たくしてしまったり、

わがままを言ったり…

沢山しました🥲(ごめん…)



だけど、そんな中でも

全部受け入れてくれて


沢山冷たくしたはずなのに、

何もなかったかのように

準備を手伝ってくれたり


バス停まで送ってくれたり


調べ物をしてくれたり、

必要なものを買ってきてくれたり、

褒めてくれたり、

空気を明るくしてくれたり、

体調を気遣ってくれたり…



彼のあたたかい優しさや、

懐の深さを

真に深く感じることができました。


優しいけど、

ちゃんと思うことは

はっきり言ってくれる人。


だからこそ、

お互いの価値観の確認ができる。

すごくありがたいな。と思いました。



何が言いたいかというと…


私が気付いたのは、


結局、

どんな自分も許して

ありのままを表現していい!


ということ!


いい子のふりをしなくていい。

我慢しなくていい。


どんなにダメダメな自分も

ポンコツな自分も

わがままで醜い自分も



自分で自分を全部許して

受け入れて愛していくと、


どんな自分も、

それを丸ごと愛してくれる人と出会う。


目の前の人が、そんな愛の塊に変わる。

(あ、でも悪かったな…と思ったら素直に謝るのもポイントかも!)




そんな経験を、

私はパートナーシップ以外でも


仕事やプライベート、家族などの

人間関係で沢山してきました。


だけど、パートナーシップって、

むしろ、他の人間関係より

わかりやすく感じることができる。


それを今回改めて経験できたことは、

すごく大きかったです。


彼とは、また海外と日本で

離れ離れになってしまうけど、


それでもあまり寂しさを感じず、


私は私で楽しめているのは、

深い信頼関係があるから。


その信頼関係の根本を辿るとたどり着くのは、

必ず自分自身。


私は自分自身との信頼関係を

何年もかけて深く築いてきた。


自分との信頼関係は、

目の前の人、

そして世界を変えるのです。


これからも、私が目指して進んでいくのは、ここ。


沢山の人が、

自分自身を大切にして、大好きになって、

自分自身と深く繋がれるように

私は、そのお手伝いをこれからもやっていきたい。


今までどんな経験をしてきたとしても、

どんな自分で生きてきたとしても、

必ず幸せになることができる。



それが、

パートナーシップも仕事もお金も

長い間何もかもうまくいかず生きてきた私が

体現したことでもあります。(笑)


今回、この記事を書くのは

少し恥ずかしかったし、怖かったけど

必要な人の希望になると嬉しいです!



  🔊お知らせ🔊

2025年2月1日~


サブスク生募集第二弾!

始めます!


今回も、サブスク生限定で受け取れるプレゼントを製作中です!






   Instagram

ヒーリングやマインドについて定期的に発信しています!


▷▷▷こちらからご覧になれます♡







 
 
 

Comments


bottom of page