第三者を頼る時のポイント①
- miyu
- 2024年10月8日
- 読了時間: 3分
前回の記事の続きです。
第三者を頼る時のポイント
人を頼って、どれくらい変化できるかは、
②どんな人に頼るか?
が、深く関わってきます。
ちょっと長くなりそうなので、
二回に渡ってお伝えしていきますね!
①自分軸を持って人を頼る
自分が苦しいことを、
誰かや何かのせいにする人は、
なかなか本当の意味で苦しみから
抜け出すことができません。
なぜなら、
自分の幸せを、
自分ではない誰かや何かに託しているから。
こんな状態だと、
少し環境が良くなったり、
人間関係が変わったりすると、
一時的には安定するけど、
またすぐに誰かや何かを使って
自分を被害者にしたがる。
潜在意識レベルで
自分が不幸であることを信じていて、それを証明してしまうのです。

この状態で誰かを頼っても、
「変われない不幸な自分」を証明する力が働いて、
変われない自分を作り上げてしまいます。
それを、誰かや何かのせいにするので、
当然、変われないループが続きます。
ここから抜け出すには、
全て自分が原因だということを
認めること。
不幸を選ぶのも、
幸せな変化を選ぶのも自分。
自分を幸せにできるのは、
自分しかいないのです。
幸せになれないのは、
誰のせいでもなく、
自分自身が不幸であることを
選択し続けているから。
実は、私自身も
このループにはまっていたことがあります。
私がこの事実を知った時、
頭では理解できるけど、
なかなか心では理解できませんでした。
「確かに、私のせいかもしれない。
でも、これをどう変えろってんだ!!?💢」
苦しくてしょうがなかったです。

なぜ簡単に手放せないかというと、
不幸を選択し続ける自分を根本から変えるには、自分の奥深くに溜まった感情を解放させることが必要だからです。
ここは深すぎるので、
マインドリフォーム継続講座でお伝えしていますが、
まず大切なのは
自分が自分を幸せにする!!!と決めること。
そのうえで、
「変わる」ための行動を
自分に許して、
潔く人を頼ること!!!
自分次第でいくらでも幸せになれる。
それを認めたうえで、人を頼ることを許してあげよう。

あなたの中に、
「幸せになりたい」
という気持ちがあるのなら、
いくら「不幸になろうとする癖」が襲ってきたとしても、
必ず変わることができる。
自分の中から純粋に湧いてくる
「幸せになりたい」という気持ちを受け取って、信じてあげよう。
次に記事では、②どんな人を頼るか?
についてお話します。お楽しみに!
🔊お知らせ🔊
マインド×エネルギーの両方から細胞レベルで幸せ体質を作る
マインドリフォーム継続講座の2期生さんを募集中です!

無料相談も実施中です!
・miyuと直接お話してみたい
・自分の今の潜在意識状態を知って、現状の整理をしたい
・幸せになるために背中を押してほしい
そんな方はぜひ!
無料相談をご希望の方は、
こちらから
「無料相談」とメッセージください!
▶▶▶マインドリフォームセッションでは、
潜在意識に繋がって概念を外し、
エネルギーを癒して浄化することができます。
・自分の潜在意識のブロックを知り、外したい。
・今までいろいろ学んだけど変われなかった
・自分の変化に限界を感じている
・さらに幸せになりたい
・軽やかに、使命に沿って生きていきたい
そんな方は是非✨
セッションでお待ちしています!
ヒーリングやマインドについて定期的に発信しています!
#自己受容 #自分軸 #潜在意識 #マインド #マインド講座 #レイキヒーリング #潜在意識書き換えヒーリング #悩みを抜け出す #幸せになるには #不安症 #うつ #自信を持つ #ヒーリング #原理原則
Comments